2012年12月28日金曜日

年末年始営業時間のお知らせ

今年もあと四日です。
一年が過ぎて行くのは、ホントに早いですね。
 
coffee beans ROCOCOは、年末年始も休まず営業いたします。
ただし、営業時間が少し短くなるのでご注意下さい。
 
 
2012年
12月30日(日) 08:00~19:00(L.O18:30)
12月31日(月) 08:00~19:00(L.O18:30)
 
2013年
1月1日(元旦) 11:00~18:00(L.O17:30)
1月2日(水)  11:00~18:00(L.O17:30)
1月3日(木)  11:00~18:00(L.O17:30) 
 
1月4日(金)より通常営業となります。
【8:00~21:00(L.O20:15)】
 
ご迷惑おお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
 
下記のホームページからもご確認いただけます。
 
 
 
 


2012年12月18日火曜日

new KENYA

ますます寒くなってきましたね。
年末の忙しい時期ですが、皆様風邪をひかないように
気を付けて下さいね!

今回は、新豆の紹介です。
以前まで、販売していましたケニアの『ゲツヤファクトリー』が
『キアムワンギファクトリー』に変わりました。

キアムワンギファクトリーは、ケニア山山麓のニエリ地区の
 『イリアイニ農協』のコーヒー処理場です。
ニエリ地区は、品質の優れていると言われるケニアの中でも、
トップクオリティの生産地です。

香味の特徴は明るい酸味、レモンやパッションフルーツを思わせる風味、
透明感があり、まったりした口当たりです。

クリスマスケーキなどと、ぜひご一緒にお飲みください。


2012年12月11日火曜日

焙煎機のメンテナンス講習

先日、焙煎機メーカーの(株)富士珈機さんで
メンテナンス講習を受けてきました。

焙煎機を解体し、自分でできるメンテナンスの方法を教えて頂きました。
メンテナンスは、大切な焙煎機を長く使うためにも、
お客様にクリーンで美味しいコーヒーをお届けするためにも、
とても大切なことです。



思っていたよりも自分でできる範囲が広く、
今までできていなかったところまで踏み込んで行けそうです。


焙煎機を解体することによって、
今までよりも焙煎機の構造に詳しくなることができました。
今後の焙煎にも活かしていきます。



モーターの交換の仕方なども教えて頂だいたので、
いざという時も対応できるようにしておきたいと思います。

より美味しいコーヒーを提供できるように!!

2012年11月28日水曜日

ROCOCOもX’masに。。

ここ最近だいぶ寒くなってきましたね。
風邪をひかないようにみなさんも気をつけてくださいね。

もうすぐクリスマスなので、
今日は、スタッフと一緒にツリーや、リースの飾り付けをしました☆
 
みなさんのお家もそろそろ飾り付けの準備をされてる頃かと思います。
 
Xmasパーティの予定がある方、お客様をお招きされる時、
もちろん一人で大切な時間を過ごされる時など、
ROCOCOのおいしいコーヒーなんていかがでしょうか??
お菓子や、ケーキなどと一緒に、
おいしいコーヒーで、さらに贅沢な時間を過ごして頂けるかと思います!
 
☆お家にミルなど器具がある方は、コーヒー豆を。
☆器具がない方や急な来客時にはドリップバッグを。
☆コーヒー+牛乳!という方は、ロココのオーレを(カフェオレベース)
 
コーヒー豆の種類につきましては、スタッフにお気軽に声がけ下さいませ。
お客様の気分に合うコーヒー豆を提案させて頂きます!!
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。


 
 
 
 
 
 


2012年10月24日水曜日

秋の味覚!モンブラン!

最近、だいぶ肌寒くなってきたように思います。
そしてこの時期は、お芋や栗、かぼちゃなど、
美味しい秋の味覚の時期ですね。
食欲の秋…。たまりません。。
 
そんな秋の味覚から、ROCOCOでは、
本日から期間限定でモンブランワッフルを始めます!!
 
昨年も大人気で期間を延長したほどです!
甘すぎない自家製のモンブランクリームが、
食べやすかったと、大好評です。
 
男性でもオーダーしやすいよう、甘さを控えめにしたモンブランワッフル!
是非この期間中に、お召し上がりくださいね☆
 
焼きたての美味しいワッフル…こだわり素材の自家製ケーキ…
自家焙煎スペシャルティコーヒーを、挽きたて淹れたてで、
ドリップコーヒーや、カフェラテ、カプチーノなど、
当店自慢の珈琲で、
体も温めて、ほっこり幸せな時間をお過ごしください☆☆
 
スタッフ一同皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
 
 
 
 
 
 


2012年9月21日金曜日

観葉植物☆

ROCOCOが、リニューアルオープンをしてから同じように育っていた
観葉植物を、
新しいものに変える事になりました。
 
以前の植物もまだ生きてくれているので、お庭に移動し、
雰囲気の違う植物を新たに室内に配置しました!
 
室内で育てるのは、日に当てたり大変だったりしますが、
今回は、水やりもそんなに頻繁ではなくても大丈夫で、
さらに、マイナスイオンを出してくれる植物みたいです☆
 
少し置く物が違うだけでも、雰囲気は全然違うものですね。
こういう何気ない日常も、大事だったりする気がします。
 
さぁ、また明日からも笑顔でがんばります!!
 
 
 
 


2012年8月25日土曜日

嬉しいご報告です。

ブログ、久しぶりになり、すみません。。
 
日本スペシャルティコーヒー協会が認定している、
『コーヒーマイスター』
という資格試験を6月に受験し、先月に発表があり、
無事合格致しました!!
 
店長は、だいぶ前に合格していたので、
これで、ROCOCOに、晴れて、
男女二人のコーヒーマイスターを取得したスタッフが
いることになります。
 
マイスターになりたかった理由としては、
『スペシャルティコーヒー』
というコーヒーはまだまだ、認知度が低く、
奈良でもっと普及させていく為には、
最低限必要な事だと感じていたのと、もう一つの理由は、
お客様に安心して、コーヒーを飲んで頂きたい!!
という気持ちも強かったです。
 
コーヒー豆も鮮度にこだわり自家焙煎し、販売させて頂いていますが、
様々な購入ルートや、店舗さんがある中で、
ROCOCOのコーヒー豆を飲んで頂くにあたり、
やっぱり、信頼のあるお店である事、
安心して頂けるお店である事が重要だと感じています。
 
やっぱりおいしいコーヒーを、お客様の安らぎの時間に
役立てるようになりたいです。
それが、ROCOCOのコーヒーで出来る事が、一番嬉しいですが…(笑)
 
このような形で新たな気持ちでコーヒー豆の知識も、
ずっと勉強しながら、自家焙煎としてのおいしさにこだわり続けていきます。
日々、より、良いコーヒーを目指して…!!
 
 
 
 

2012年7月31日火曜日

ロココのスタッフ

今日、ROCOCOで二年間働いてくれていたスタッフが、
出産に向けて、退職することになりました。
2年間本当にありがとう☆
妊娠前から、たくさん出勤してくれていたのもあり、たくさん
色々な会話もし、私たちのお店に対する想いも本当に
理解してくれていたスタッフだと思っています。

ROCOCOは本当に良いスタッフに巡り合い、
ROCOCOのスタッフ皆に感謝です!!

嬉しい出来事の退職とはいえ、やっぱり長くいてくれていた方が
退職するのは、寂しいです。
でも、
NEWスタッフも新たに加わり、
スタッフ一同ますます頑張っていきたいと思います☆

スタッフも楽しく働る職場であり、きちんと仕事もして、お客様に
満足して頂けるお店でありたいと思っています。

幸せいっぱい、元気な赤ちゃんを産んでね☆










2012年7月23日月曜日

コーヒー研究会(水について)

コーヒーを淹れるとき材料は、
挽いたコーヒーの粉と沸騰させたお湯です。
たった二つの材料のうち、今回のテーマは水について。
水は、軟水(60mg/l未満)と中程度の軟水(60~120mg/l)硬水(120mg/l以上)に分けられます。
水の硬度=(カルシウムイオンの量×2.5)+(マグネシウムイオンの量×4.1)
という式で計算されます。
硬度の違いによってどのように抽出されたコーヒーに影響されるのか
検証してみました。
用意した水は、
熊野古道(軟水10mg/l)、浄水器を通した水道水(軟水約50mg/l)、
evian(硬水604mg/l)、cotrex(硬水1475mg/l) の四種類。

それぞれ水の状態で味をチェック。
軟水二つは、いつも飲んでるように飲みやすく、
熊野古道の方がよりまろやかに感じました。
硬水のevianは、少し後味に残る感じがありますが、
contrexは飲むのが、少しきつく感じるほどの違和感がありました。
同じ水でもぜんぜん違いますね。

次に、フレンチプレスでそれぞれの沸かした水で飲み比べ。
もちろんコーヒーはすべて同じコーヒーです。


軟水二つは、きれいな酸がしっかり現れ、
とても風味豊かなコーヒーに出来上がりました。
この二つは、ほとんど差がなく違いが出ませんでした。
硬水の二つは、酸も出ず、風味もいまいち。
成分が、十分に抽出されていない感じです。

コーヒーには、やはり成分が溶け出しやすい軟水が向くのですね。


そこで、軟水でも色々あるので、軟水でも違いが出るのかどうか?
フランス産volvic(硬度60mg/l)と日本産の森の水だより(硬度44.0mg/l)、いろはす(硬度42.2mg/l)の三種類で検証。
まずは、水の状態で飲み比べ。
違いはあるように感じますが、明確ではありません。


プレスで飲み比べ。
私たちに、違いは分かりませんでした。
どれも一緒(笑)
もっと味覚の優れた人には判別できるかもしれませんが。


日本の水道水は、ほとんど軟水らしいので、
コーヒーを淹れる時は、浄水器を通した水か、
一分くらい煮沸してカルキ臭さをのぞけば、
十分美味しいコーヒーが水道水で淹れらます。

もちろんおいしーコーヒー豆が必要ですね。


2012年7月6日金曜日

商店街も七夕モード☆

毎年七夕の季節になると、ROCOCOがある、小西さくら通り商店街が
少し華やかになります☆
この笹も商店街の役員さん達が、朝早くから、竹取りにいって用意しておられます。
飾りも毎年少し違ったりしてやっぱり、飾られると雰囲気がでますね。

短冊にお願いごとを書けるスペースも設置されており、
通りがかりの人達も、短冊に様々な思いを載せておられます。

明日はいよいよ七夕です!
☆おりひめと、ひこぼしが出会えますように☆

そして、短冊に願いを書いて頂いた方々の願いも叶いますように…!



2012年6月23日土曜日

ずっと欲しかったもの!

ずっと欲しかった、玄米貯蔵庫!!
が、やっとROCOCOにやってきました!!
そうです、この玄米貯蔵庫で、生豆を保存するのです。



生豆は、湿気と熱に弱く、温度管理など、デリケートなので、
梅雨頃までには貯蔵庫が欲しかったのもあります。

やっぱり生豆から、きっちり温度設定された環境で、
コーヒーの生豆を保存できる状態にしたかったのです。

価格や、設置スペースなど、色々問題点もありましたが、
ようやく、この日がきました。
…嬉しいです(笑)

一つ凝りだすと、あれもこれも、
こだわりがでてきてしまいますが、
鮮度命の自家焙煎のROCOCOにとっては、
なくてはならないものだと思います。

なんでもそうだと思いますが、原料がいいだけではダメで、
もちろん原料もスペシャルティコーヒーのみにこだわっていますが、
その原料をいかに、消費者の飲むコーヒーになるまでの、
過程をこだわれるか。。
それも自家焙煎店にとって重要ではないかと考えています。

これからも、お客様に美味しく飲んで頂けるコーヒーの為の、
努力は、おこたる事なく、少しずつではありますが、
より良く改善し、今後も精進していきたいと思います!!



2012年6月9日土曜日

コーヒー研究会(抽出方法)

今回のコーヒー研究会は、
抽出方法による香味の違いについて。

今回使用したコーヒーは、『エチオピア イルガチェフェ』
このコーヒーを、ペーパードリップ・フレンチプレス・エアロプレス・エスプレッソで抽出してみました。





イルガチェフェの華やかでフルーティな酸味は
どの抽出方法でも感じました。
それぞれの濃度を均一にするのが難しく、単純に比較はできないと思いますが、
口に含んだときの質感(マウスフィール)が、一番違うと思います。
やはり、金属フィルターとペーパーフィルターでは、
油分の吸収が違うので、質感に違いが出るのでしょう。

同じコーヒーでも抽出方法により違いは出ます。
同じ抽出方法でも、やり方や過程の違いによって、
香味は変わってしまうでしょう。

今後は、一つ一つの抽出方法をもっと掘り下げていく必要がありそうです。

2012年6月1日金曜日

コーヒー研究会(ハンドドリップ編)

コーヒー研究会は、毎週しているのですが、違う豆を飲み比べていたので、
ブログに変化がでなさすぎて、しばらくアップをしていませんでした!
今回は、数種類のドリッパーを使用して、ハンドドリップをもう一度、
基礎から見直しながら、意見を出し合おう!って事でやってみました。

いやぁあ…奥深い…。。
淹れ方も変えて淹れたのですが、
味や、質感が異なるのは、言うまでもないです…!

でも、これも正解はないと思います。
好みの違いは大きいですが、お店が出したい味がきっちり確立していて、
お客様が求める味をプラスして追求していく事が大事だと思います。

で…全部淹れ終わった後、、、、
あーだこーだ言いながら、意見を言い合い、
ドリップについて語ったり…って感じの研究会でした。
こんな感じでラフに真剣な感じが、なんだか楽しいんですょ(笑)




2012年5月26日土曜日

新メニュー!!

少しずつ夏に向かって暑い日が増えてきましたね。

今日は、新しいメニュ-の紹介と残念ながら終了したメニューのお知らせです。
まず、終了したのが、奈良県産あすかルビーを使用した
イチゴのワッフル!!
人気メニューなのですが、イチゴの季節が終わってしまったので終了させていただきます。
来年の春、またイチゴの季節になると始めます。
そして…もう一品。
濃厚マスカルポーネのクリームと自慢のエスプレッソがとても合う
自家製の『ティラミス』です。
こちらは、秋にまた復活しますが、一時休止です。


で、夏と言えば!の人気者の、新商品『マンゴープリン』です。
濃厚で、とってもなめらかクリーミーな、こちらも自家製のマンゴープリン!
ナタデココ入りで、コリコリの食感がマッチし、クセになっちゃう逸品です。
是非、どうぞ!

2012年5月22日火曜日

NEW ドリップ バッグ

前回のブログに引き続き、ROCOCOオリジナル商品、
ドリップバッグのご紹介です☆
今までもドリップバッグは販売していましたが、
更に美味しくするため、新しくバージョンアップしました。



厳選したスペシャルティコーヒーを当店で焙煎し、ブレンド。
焙煎したての新鮮なコーヒーを工場に出荷します。
今回から工場の製造ラインでコーヒーを挽き、すぐにパッキングしています。
こうすることで、香りを失わず、酸化を最大限に防いでいます。
原料豆の充填、フィルムへの装填時に独自の3点式窒素充填(酸化防止)を行っています。
また、外装フィルムにはバリア性の高いアルミ蒸着フィルムを使用し、
品質劣化の原因となる光を遮断します。

製造過程で最大限にコーヒーの香りを閉じ込め、鮮度を長持ちさせています。

今回からは、一杯分12gとたっぷり使用していますので、
しっかりした味わいにできます。
あっさり飲みたい方は、お湯を早めに注いで頂いたり、
お湯の量を増やして頂くとあっさりに仕上がります。

カップとお湯があればいいので、抽出器具をお持ちでない方への
贈り物などにも喜ばれますね!!

ROCOCO人気のロココブレンドのドリップバッグ。
いつでも簡単に本格スペシャルティコーヒーを味わっていただけます。

原料や焙煎へのこだわりはもちろん、製造にもこだわっているので、
袋を開けた瞬間からコーヒーの香りが広がります!!


簡単・美味しいロココのドリップバッグ



こちらからどうぞ!!

2012年5月12日土曜日

NEW 自家焙煎アイスコーヒーリキッド!

前回に引き続き、自家焙煎オリジナル商品の
アイスコーヒーリキッド のご紹介です☆

昨年から販売しておりますが、こちらもとても品質の良い
美味しい物ができあがりました!!
コーヒー感とコク、香り高い味わいのリキッドに
仕上がっています。

もちろん!!スペシャルティコーヒーのみを使った、
贅沢なアイスコーヒーでございます!

無糖ですので、ブラックではもちろん、シロップ、ミルクにも合います。
その理由は…
コーヒー感があり、しっかりコクを出す焙煎をしているからです。

おいしさにこだわり、皆様に、より、美味しく喜んで飲んで頂けるような、
コーヒー屋さんであり続けたいと思います。

「自家焙煎商品の良さ」「スペシャルティコーヒーの美味しさ」を
たくさんの方に知って頂けると、本当に嬉しいです。


ぜひ、ROCOCOのアイスコーヒーリキッドを飲んでみてください。







2012年5月6日日曜日

☆ロココのオーレ☆

昨年に引き続き、カフェオレベースの
「ロココのオーレ」
自身で言うのもなんですが、これ、とっても美味しいんです…!
こだわって作った点は…

原料である豆は全てスペシャルティコーヒーを使用
・豆に合わせた焙煎を施したオリジナルブレンド
・旨みとコクを引き立たせる
です!!
あと、嬉しいことに、無添加なのです。。
防腐剤がわりにお砂糖が少し入っているので、
ほんのりと少しだけ甘さがある感じです。
本当に今まで飲んだことがないカフェオレになっています!

自家焙煎コーヒー店らしい、コーヒー感のある物を
作りたかったんです。

こちらは、カフェオレベースの焙煎時の様子!!
写真にも写っていますが、カフェオレなどの焙煎は深煎りに焙煎し、
量も多かった為、香ばしい良い香りがお店中に充満しました!

このようにして良質な豆を自家焙煎し鮮度の良いコーヒーは、
本当に味が格別に違います。
☆ロココのオーレの作り方☆
カフェオレベースを牛乳で4~5倍に薄めてできあがり(笑)
夏場は氷をいれてアイスカフェオレに☆
冬場は電子レンジでホットカフェオレにできます☆

カフェオレベース『ロココのオーレ600ml』





2012年5月1日火曜日

本日、ROCOCO制服衣替え☆

本日から、ROCOCOオリジナルのポロシャツに
衣替えいたしました!!
フロントとバックに違うデザインのロゴが入ってます!
そして、ロゴの色は
店内の照明の色味に映える色で作って下さいました(笑)

ほんと、ポロシャツ涼しいですっ!!

最近は、お昼は少し冷房をいれる日もありますが、温度は高めなので、
やっぱり動いてお仕事していると暑いのです……。
なのでポロシャツは、汗も吸ってくれるので快適ですっ☆

お客様にも、
「いいの作ってもらって~(笑)」
「ロゴ入りやから悪いことできないね~(笑)」
なかには、
「お金払うからそのポロシャツちょうだい(笑)」
買い出しに行くと、「あ、ROCOCOさん!後から行くわね!」

などなど、色んなお声を頂きます。

でも本当にロゴ入りでお店の外に出る時、なんとなく
少し意識はしてしまう…かもです…(笑)

こんな感じの5月スタートですが、
G.Wに向けてROCOCOスタッフ一同がんばりますっ!!







2012年4月22日日曜日

コーヒー研究会(Roasted Coffee ワークショップ)

今回のコーヒー研究会は、
SCAJ主催の「第8回Roasted Coffee 参加型品質ワークショップ」について。

このワークショップは、同じ生豆を参加するロースターがそれぞれ焙煎したものを、
参加者全員でブラインドカッピングし、評価するというのもです。

開催日が、土曜日だったので、ROCOCOは、
焙煎豆を送付し、一緒に評価して頂く通信講座で参加しました。

■今回使用の生豆について■
使用コーヒー豆 : ブラジル ソルドパラガス農園
エリア : バイーア州 シャパーダ ディアマンティナ
品種 : カトゥアイ
標高 : 1100m
プロセス : パルプドナチュラル

■焙煎テーマ■
『素材の持つポテンシャルを最大限に引き出す焙煎』

通信講座では、ワークショップ当日のカッピングで
評価の高かったサンプル、焙煎プロファイル、カッピングコメントをを送って頂きます。

10サンプル送られてきたのですが、
その中には、有名ロースターの名がずらり!!

今回は、その豆をフレンチプレスで飲み比べ。


同じ豆なのに一つ一つまったく違います!!
すごく甘味の感じるもの、バランスのとれたもの、
酸味が突出しているもの、苦みを感じるもの。

どれがこの素材の持つポテンシャルを最大限に引き出せているのか?

正解は、ないんでしょうね。

ただ、評価の高かったものがそれぞれ引き出された、
魅力で多くの支持を得ることができるのでしょう。

今回、私の焙煎豆は、残念ながら、TOP10に残ることはできませんでした。
もっとスペシャルティコーヒーの魅力を引き出せるよう日々精進しなければ!!



2012年4月18日水曜日

ピッチャーリンサー

昨日の営業終了後、とっても便利な機器の取り付けを行いました。
その名も『ピッチャーリンサー』
ミルクピッチャーなどを洗浄する機器です。

休みの日にコーナンで必要な部品を購入。
素人には、何が必要なのか分からず、コーナンの店員さんに聞きまくり!

まずは、水道に直結させるため、今までの水道管を分岐させます。
シンクの下は、かなり狭く、苦労しながらも、なんとか設置。

そして、ホースを本体に接続!!


何度か水漏れもしましたが、一応設置完了。

いろいろなカフェや展示会などでも使用されていますが、
かなり便利です。

ROCOCOでは、ドリップで提供するので、
サーバーやドリッパーを洗浄するのが、かなり早くなりました。

ゴールデンウィーク前に取り付けることができて一安心!!

2012年4月13日金曜日

BAR ZUMACCINOさんにて!

先日、大阪の、BAR ZUMACCINOさんにお邪魔して、
ラテアートについて色々と勉強させてもらいに行きました!

対流についてや、ミルクフォーム、注ぎに至り、
細かく教えて頂きました!
といっても……。。。。
東さんのようにいくはずがない…(笑)
今回は3人でお邪魔したのですが、3人とも見事にクセがバラバラ
だったのですが、それぞれに、克服しないといけない事が明確になり、
本当にいいお勉強をさせていただきました!!
東さんこの大事なブレンズ前に、本当にありがとうございました!!!

「ラテアートは、物理です。」
と言ってた東さんの言葉が理解できましたが、腕が追いつきません(笑)
でも、本当にお邪魔させて頂いて、良い刺激になりました!!
ありがとうございました!!

2012年4月6日金曜日

コーヒー研究会(イルガチェフェ)

今回のコーヒー研究会は、
エチオピア•イルガチェフェG1。
アラビカコーヒー発祥の地といわれるエチオピア。
コーヒーの名の由来といわれるカファ地方、
南部のシダモ地方、東部山岳地帯のハラーがコーヒーの主な生産地です。
イルガチェフェの生産地域はシダモ地域にある地溝帯です。

現在エチオピア豆は、特殊豆(農園、農協等)を除き、
現地オークションシステムのECX(Echiopian Coffee Exchange)を経由し取引されます。
そのため、特定の地域をトレースすることが困難になっています。

現在使用していますイルガチェフェは、ECXを経由せずに取引された
イルガチェフェ農協のトップグレードです。

モカ独特のフルーティーなフレーバー、
エスプレッソでは、グレープフルーツの様な酸味も感じました。
よくイルガチェフェのコーヒーは、レモンティのようなど表現されます。
『コーヒーなのに、紅茶?』と思うかもしれませんが、
このコーヒーは、本当に感じることができます。

個性的なコーヒーが好きな方にオススメですね!

2012年4月2日月曜日

沖縄土産☆

今日、いつも来て頂く常連のお客様に、
こんなものを頂きました!

ドリップバッグのコーヒー!!
でも、、、泡盛って書いている…

お客様のお話を聞くと、沖縄に行かれた際、
見つけたのでおもしろいからお土産に買ってきました(笑)
と言って持ってきてくださいました!!

泡盛焙煎珈琲と記載されています。
これは、焙煎加工時に、泡盛をふりかけて作るそうです。

もちろん、アルコール分は、ほとんど
蒸発しているので酔うことはありませんが…(笑)

お酒が飲めない私ですが、パッケージも
沖縄っぽさがあり、興味ありありです♪

これから試してみたいと思います!!

わざわざお土産頂き、本当にありがたいです☆


そして、いつもの如く、ROCOCOの豆も
購入していって下さいました☆

これからも、お客様とのコミュニケーションを
大切に日々頑張っていきたいです!






2012年3月25日日曜日

コーヒー研究会(マンデリン)

今回のコーヒー研究会は、マンデリンについて!!
マンデリンとは、そのまま特定のコーヒー生産地を表す名称ではなく、
スマトラ島北部で生産されるアラビカコーヒーの総称であり、
一種のブランド名です。

今回使用した『マンデリン•ブルーリントン』は、
リントン・ニ・フタ地区の限定された集荷業者からの原料のみ使用したものです。

マンデリンは、ROCOCOのシングルオリジンでは、
唯一のフレンチローストです。
深煎りにすることで、心地よい苦味と甘味が感じられます。

個人的な好みでは、深煎りのコーヒーは、
フレンチプレスよりドリップの方が合うように感じます。



2012年3月19日月曜日

ROCOCOご飯会☆

今回ROCOCOのスタッフ勢ぞろいで、
ご飯を食べに行きました!!
そしてほぼオープン当初から約2年、働いてくれていたスタッフが、
大学卒業なので、ROCOCOも卒業ということになりました。
いつも温和でおっとりなのに、仕事はスマートにこなしてくれて、
本当にやさしいスタッフです。2年間お疲れ様でした!

そして、同時に新しいスタッフも増えました(笑)
なんせ、かなりの人見知り……と本人も言ってましたが、その通りっ(笑)
とはいえ、さすが女子!本人のかわいらしい雰囲気で、
なんだかんだ、すぐスタッフ同士打ち解け、仲良くなっていました☆

今はたまたま、女性スタッフが多いですが、
みんなそれぞれに個性があって、理解しあい、
いいスタッフばかりです☆

こんなステキなスタッフ達とこれから、
ROCOCOで更にがんばっていきたいと思う一日となりました☆☆


2012年3月17日土曜日

コーヒー研究会(タンザニア)

今回のコーヒー研究会は、
タンザニアのニティン農園を使用しました。
このコーヒーをエスプレッソで抽出するのは、初めてです。
爽やかでしっかりした酸味を感じました。


ドリップでは、上品な酸味にすっきりした甘味、
何杯も飲みたくなるコーヒーです。


カッピングやドリップなどからエスプレッソにしたときの
香味の関連を推測できるようになるのが今後の課題です。

とてもエレガントで質感の高さを十分に感じる味わい
『タンザニア ニティン農園』




2012年3月14日水曜日

自慢の逸品!!


coffee beans ROCOCOがある奈良の商店街、
「小西さくら通り商店街」では、
「自慢の逸品」というパンフレットを作成し、
小西さくらどうり商店街にあるたくさんのお店が、自慢の逸品を掲載し、
商店街のたくさんの魅力を色々な人に知ってもらおう!という企画があり、
もちろん、ROCOCOも掲載されました!!

予想通りだと思いますが……
自慢の自家焙煎スペシャルティコーヒー豆と、ROCOCOオリジナル商品でもある、
ロココのオーレとドリップバッグの3点です!!(笑)

コーヒー豆は、鮮度重視の為毎日少量ずつ焙煎をしています。
その為、まれに品切れとなり、ご迷惑をおかけしたお客様、大変申し訳ございませんでした!

ロココのオーレは、コーヒー感を感じれるカフェオレベースを、
どうしても作りたかったので、コーヒー屋ならではの味に仕上がっています!
なおかつ、無添加で、防腐剤変わりにお砂糖が少し入っているので、
ほんのり甘さはありますが、すごく美味しいです☆

ドリップバッグは、簡単に、香りも味も満足頂けるコーヒーになっております。
観光でご来店いただくお客様にも、大変喜んで頂いております。


ぜひ、奈良にお越しの際は、そんな魅力満載の「小西さくら通り商店街」にお越し下さい☆
もちろん、coffee beans ROCOCOにもお立ち寄り下さいね!!
お待ちしております!


2012年3月12日月曜日

今回のコーヒー研究会は…

今週のコーヒー研究会は、
コロンビア『アンデス・コンドル』について!!


こちらの豆は、
ティピカ種100%のウォッシュド、天日乾燥です。
優しい酸味と甘味が特徴。
温度が低くなるにつれて、
コクもしっかり感じられました。

エスプレッソで、抽出しても、
しっかりしたボディがあるので、
カプチーノやカフェラテにも
向いているのではないでしょうか。



昔ながらの品種にこだわり、昔ながらの精製方法を守ってきたコロンビアマイルド
『アンデス・コンドル』